
釧路地方の最東端・浜中町の海で天然昆布のみを与え、3年の月日をかけて丁寧に育てた「浜中養殖うに」
いろんなエサを食べる天然うにと違って、養殖うには稚うにのときから昆布のみを食べて育つため、身入りがよく、甘みも濃厚。新鮮なうにを殻付きのままお届けするので、うに本来のおいしさをダイレクトに味わうことができます。とろりとした口どけと、上品なうまみは、一度食べたらほかのうにを食べられなくなってしまうほど。値段は少々張りますが、それくらい特別なうになのです。

About
「浜中養殖うに」とは
「浜中養殖うに」は、北海道・浜中町の豊かな海で育てられた、甘み・色合い・身入りに優れた高品質なうにです。天然昆布だけをエサにし、稚うにの時期から約3年かけて丁寧に育てています。うには味に敏感な生き物で、良質な昆布を好んで食べるため、育つ環境によって味が大きく変わります。浜中町は、うにと昆布のどちらも豊富に獲れる数少ない地域です。この恵まれた環境を活かし、雑味のない濃厚な味わいと、美しい見た目を両立させたのが「浜中養殖うに」です。
Stocking Request
仕入れ希望の方へ
丸幸さいとう水産では、飲食店・小売店など事業者様向けに浜中養殖うにの業務用出荷を承っております。小ロットからのご相談にも柔軟に対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

Online Shop
オンライン販売
自慢の浜中養殖うにをオンラインにて販売しています。
生産者直送の新鮮なうにを是非ご堪能ください!

How to cook
殻付きうにの捌き方
プロが教えます! 殻付きうにを綺麗に美味しく食べるコツ
殻付きうにを初めて扱う方でも安心して楽しめるように、捌き方のポイントをわかりやすくご紹介しています。どこから切ればいいの?どうやって洗えばいいの?そんな疑問を漁師の目線で丁寧に解説しています。贅沢なうにを、より美味しくきれいに味わうためのコツが満載です。